●第37回 サンドイッチ

第37回のレシピはサンドイッチです。

サンドイッチは食パン自体にそれほど鉄分が含まれていませんので、具材で鉄分の調整ができます。オーソドックスな具材であるハム、チーズ、トマトは鉄分が低いですが、卵は高くなります。今回はサーモンクリームとキャベツのオムレツを挟み、ひと工夫してみました。

●材料
■サンドイッチ(1人分)
・食パン(8枚切り) 2枚
・バター 5g
・A(クリームチーズ 20g 甘塩鮭 1/4切れ(20g)マヨネーズ小さじ1)
・B(たまご1個 キャベツ50g 塩、こしょう各少々)
・レタス 適量


●1人分の栄養素
熱量 507kcal
鉄分 1.8mg
タンパク質 22.0g
脂質 25.6g
糖質 45.5g
塩分 4.0g


サンドイッチ


クリームチーズは室温に戻しておく。鮭はレンジに40秒かけてほぐし、クリームチーズ、マヨネーズを混ぜる。キャベツは千切りにし、たまごと合わせて塩こしょうし、たまご焼きを作る。

パンにバターを塗り、レタス、A,Bをサンドする。ピクルスを添えても。

料理/みないきぬこ 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)




HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.