●第19回 しゃきしゃきハンバーグ

第19回目のレシピはハンバーグです。

通常ハンバーグは牛肉と豚肉の合い挽き肉のひき肉を使用しますが、これだと牛肉が多いうえに市販のひき肉ではひき肉を作る行程で鉄分が増えてしまいます。
薄切り肉を購入し、豚肉の割合を多くして、ステンレスの包丁でたたいて自前のひき肉をつくってみてください。これだけで鉄分が大幅に少なくなります。

今回のハンバーグにはレンコンを加えて、しゃきしゃきした歯ごたえを楽しめるレシピとなっています。ぜひお試しください。

●材料
■しゃきしゃきハンバーグ(2人分)
・豚肩ロース肉 150g
・牛肩ロース肉 50g
・塩、こしょう、ナツメグ 少々
・れんこん 100g
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく 少々
A(卵1個 パン粉1/2カップ 牛乳大さじ1〜2)
・ケチャップ 大さじ2
・ミニトマト 3〜4個(50g)
・油 小さじ1


●1人分の栄養素
熱量 447.8kcal
鉄分 1.7mg
タンパク質 22.5g
脂質 29.2g
糖質 20.8g
塩分 0.8g

玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。レンコンは1cm角に切り、水に放しておく。肉に塩、こしょう、ナツメグをふり包丁でたたく。

ボウルに1とA入れてよく混ぜ2等分にして、形を整える。

フライパンに油小さじ1を熱し、2を並べ両面に焼き色をつける。水1/4カップを加え、ふたをして中火で3〜4分煮る。
ケチャップ、半分に切ったトマトを加え、塩、こしょうで味を調える。
皿に盛り付ける。
   

料理/みないきぬこ 撮影/山本尚明 栄養計算/星野博美(デルタクリニック)




HOMEごあいさつ診療のご案内施設・設備のご案内肝臓病教室・講演会のご案内研究レポート
セカンドオピニオントピックス交通案内リンク資料請求
個人情報保護について
医療法人社団風韻会 行動計画
医療法人社団風韻会デルタクリニック
埼玉県所沢市くすのき台2-5-1 サンウィンズビル3F
TEL:042-996-5157
Copyright (C) Delta Clinic All Rights Reserved.